電気代はまた上がったけど、もうエアコンの季節は終わったから大丈夫

毎月恒例の電気代のお知らせ、正式名称「電気ご使用量のお知らせ」が届いていました。

毎月楽しみにしていた電気代だが、最近の私は興味を失いつつある。
夏になってエアコンフル稼働でも、先月の電気代がたいしたことなかったことが大きい。

今日は、お盆休みの真っ最中。 事務所には行かず、もちろん週一バイトにも行かず、家でのんびりしています。 「私はプロのWEBサイト運営...

エアコンをガンガン使っても1,000円以下なら、安い。
これなら節電するまでもないな。

基本ケチな私だが、細かいところは雑だ。

お金が貯まらないのは、こんなところが理由なんだろう。

昨日は週一バイト、長く勤めていた会社の残務整理みたいなものです。 早期退職するつもりが引き止められ、ちょっとだけ働いてちょっとだけ給料...

山にはならない

これが年間でMAXの電気代・・・であって欲しい

「ご請求金額 920円」

窓用エアコンフル稼働、扇風機フル稼働に加えて、最近はプロジェクターもフル稼働。

事務所の壁面に株の取引きツールを大写しにして、トレーダー気分にひたっている。
たぶんプロは、こんなことしないだろうけどね。

それでもやっぱり、1,000円いかないとは・・・。

請求額(円) 前月差額
旧事務所
2021年12月 1,160
2022年1月 2,000 +840
2月 2,631 +631
3月 2,160 ▲471
4月 1,046 ▲1,114
5月 425 ▲621
新事務所
6月 425 ±0
7月 425 ±0
8月 783 +358
9月 920 +137

先月も同じことを言っていたが、なぜこんなに安いんだろう。

窓用エアコンは電気代が高くつく、というのは都市伝説だったのか。
私の何かが間違っているのだろうか、などと考えても仕方がないな。

木造古アパートの、3畳のキッチンが私の事務所。
すきまだらけだけど、この狭さが勝利のカギかな。

遅刻や早じまい、臨時休業が増えていて、事務所での滞在時間が減っていることは内緒だ。

安いことはいいことだ

都心の「極小物件」が人気だそうですね。 たとえ狭くても、勤務地に近くて家賃の比較的安い物件が若者にウケている。 湯舟はなくて、シャワ...

エアコンの季節も終わるから、来月からはもっと下がるかな

9月になって、暑さもずいぶんマシになった。

今週はさすがにエアコン&扇風機フル稼働だが、先週はエアコンなしで過ごした。
やっぱり涼しいぞ、木造古アパート事務所。

すきま風が吹き込むし、日当たりが悪いだけかもしれないけどね。

来月、再来月と、電気代はどんどん安くなっていくことだろう。

冬がやって来る

暑い・・・。 暑さに負けて、朝から扇風機を買いに行ってしまいました。 苦労して付けた窓用エアコンがあるけど、騒音が気になってなかなか...

夏は涼しい=冬は寒いのか? がんばれ日本古来の木造建築

「電気代はたいしたことないから興味を失いつつある」と言いながら、不安もある。

この木造古アパート事務所、たしかに涼しい。
真夏以外はエアコンなしで過ごせそうだ。

冬は・・・寒さはどうなんだろう。

冬場、私に幸せを運んでくれた前の事務所のエアコン暖房は、もうない。
暖房器具といえば、ちっちゃいホットマットと、ひざ掛け毛布かあるだけだ。
この夏に大活躍の窓用エアコンは安い機種、もちろん冷房専用だ。

しかしそんな不安な私にも、ひと筋の光明が差し込んでいる。
日本伝統の木造建築物は、夏は涼しく冬は暖かいと噂に聞く。

この木造古アパートにも、当てはまるのだろうか。

がんばれ私の事務所、木造建築のすばらしさ、冬の暖かさを私に見せてくれ。

ありがとう

私の日課は、昼食を食べた後のお昼寝です。 会社員時代からずっと続く、私の生活ルーチンのひとつです。 たぶん、30代半ばくらい...
ブログ村リンク

応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする