
2年目の個人事業主。経営資源を集中投下して、事業をスリム化したフリをする
今さらですが、個人事業主として今年で2年目となりました。 社会的な身分としては、正社員(←テレワーク主体の短時間正社員)なんですけどね...
早期退職して開いた事務所。今日も閑古鳥が鳴いている
今さらですが、個人事業主として今年で2年目となりました。 社会的な身分としては、正社員(←テレワーク主体の短時間正社員)なんですけどね...
12月に入って、ブログの更新をサボっていました。 過去には半年以上、まったく書かなかったこともある。 私としては、別にめずらしいこと...
気が付けば、今日はもう金曜日ですね。 今日も暑さに負けて、冷房の効いたバスで重役出勤。 どこに出かける予定もないから、またバスで家路...
昨日は平日水曜日。 独立開業したフリをして、WEBサイト運営業を営む私にとっては営業日です。 朝、当たり前に自分の事務所に出勤・・・...
今日は朝から、久しぶりの事務所です。 三連休+週一バイトで、4日間留守にした私の事務所。 玄関を開けると、この木造古アパート...
私の本業は、WEBサイト運営業です。 う~ん、あらためて文字にしてみると恥ずかしい。 小学生のお小遣いと競ってる、なんて言えないな。...
私の本業は、WEBサイト運営業です。 世間的(?)には、私が週一バイトと呼んでいるテレワーク短時間正社員が本業なのかな? でも、この...
今日は日曜日、6月も終わりが近づいています。 今年の1月1日を開業日としたから、もうすぐ個人事業主としての半年が経つわけだ。 事業は...
今日は、朝から新事務所である木造古アパートに出勤です。 この木造古アパートでやらなきゃいけないことは、いっぱいある。 夏が来る前...
このブログ、「独立開業したフリをする」を書き始めて半年が経ちました。 最初の投稿は昨年の10月21日。 何だかんだ言いながら、毎日投...