退職してから始めた医者通いは一旦終了。個人事業主も老後も体が資本

今日は朝から、医者に行ってきました。

1か月以上通ったけれど、それも今日で無事終了。
内科、皮膚科、歯科と、3つの医者をはしごする日々も終わりを告げました。

予定では、整形外科も加わるはずだったが。
なぜか退職したとたん五十肩がマシになり、結局行かなかった。

早期退職して、私がまず一番にやりたかったこと。
それは、「医者通い」だったのです。

何でもできるぞ

違いましたね。

一番やりたかったのは独立開業だから、医者通いは二番目だな。

定年退職(早期退職)しての病院通いは、マイナーなのか

定年退職した後は、みんないろいろやりたいことがあるはず。

私の場合は定年退職じゃなくて早期退職だが、57歳での退職だからそんなに変わらない。
「目いっぱい働かずに勝手に辞めただけじゃないか、ぜんぜん違うぞ!」
・・・というクレームがあったら、ごめんなさい。

まあ、退職して自由な時間が作れるから。
やりたかったことができる、という点では同じはず。

趣味、
旅行、
身の回りの整理(←私も始めてます)、などなど。

やりたかったことは、たくさんあるはず。

早期退職したら、終活ですよね。 まあ、終活というには早いけど、いろんなものを整理するとしたものです。 私も身の回...

これらやりたいことの中で、優先順位が高かったのが「医者通い」だ。

みんなは行かないの?

みんなもそうだよね、と思っていたが、

どうやらそうでもなさそうだ。

退職したら、時間があるから遠くへも行ける。医者は選び放題

退職してからの医者通い、おススメだと思っていたんだが・・・
違うのかな?

私は10月末で早期退職して、11月から病院通いを始めた。

飛び込みはできないから

退職したら時間がある。
せっかく行くなら、評判のいい医者に行きたい。

「痛くない」「腕がいい(らしい)」という2つが私の最低条件だ。

もちろんネットで選んで、ネットで予約する。
一度予約したら、ドタキャンできない私は行くしかなくなる。
めんどくさがり屋の私を縛る、いい方法だ。

イヤになってくる

いつか行こうと思っていると、なかなか行けない医者通い

痛くて痛くてガマンできなかったり、
しんどくって苦しければ、会社を休んででも医者へ行く。

そもそも、そんな状態で会社には行けない。

でも、それほどでもなければ、後でいいかと放ったらかしになってしまう。
言ってる私もそんな感じで、なかなか医者通いができなかった。

だから私は退職後、ウキウキと病院通いを始めた。

ではない

退職すればいつでも行けるし、予約も取り放題なのに

私は、みんなも同じ考えのはずと思い込んでいた。
きっと、「退職してやりたいこと」ランキングの上位に入っているはずだと思ってた。
はたして何位くらいなのだろうか?

しかし探し方が悪いのか、ネットで検索しても出てこない。

ベストファイブ

そもそも同じような動きをされた方の話は聞かない。
なぜだ?

退職してウキウキ医者通いを始める私が変なのだろうか。

そもそも医者へ行く人は、会社を休んで気軽に医者へ行くのか。
医者に行かなかった人は、医者が苦手だから結局行かないのか。

いくつか不調を常に抱えていた、私の体が単に弱いだけなのか?

あたりまえ

冷静になって考えれば当たり前か。

「やりたいことは?」と聞かれて、「医者通い!」と答える人はいないな。

個人事業主は体が資本。医者通いも終わったということで・・・

11月から12月にかけて毎週、医者に行く予定が入っていた。

しかも、ちょっと遠くの医者へ。
それも電車やバスを乗り継いで。

そんな日々が、今日で終わった。

「医者通いでいそがしいから、事業もなかなか中途半端なんだ・・・」
そんな言い訳も、できなくなるな。

絶対だよ

「健康なんだろ、ちゃんと稼げよ!」
という声も、どこからか聞こえてくる気がする。

来年からは「ホンモノ個人事業主」だ(←あくまで予定)。

がんばらなきゃな。

自分のことを時々、「ニセモノ個人事業主」と呼んでいます。 理由はいくつかあるが、事業をがんばっていないことがそのひとつ。 うまく早期...
ブログ村リンク

応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする