少なくとも6月末まではダブル事務所。無駄遣いの理由は短期解約違約金

新しい事務所を契約したというのに、今日は古い事務所に出勤です。

古い事務所は比較的新しい。
新しい事務所は古い木造アパートだ。

何が古くて何が新しいのか、まったくもってややこしい。

新しく古い木造アパートを事務所として使うために契約したが、前から事務所に使っているワンルームマンションはまだ解約していない。
解約していないどころか、解約の申し込みすらしていない。

二つある

解約の申し込みは、早くても来月末の予定だ。

まだひと月以上ある。
今はまだ4月だから、5月に解約を申し込んで6月いっぱい借りる予定だ。

あいかわらずのムダ遣い、もったいないことこの上ないが仕方がない。

借りてからほぼ4カ月、何も使わず空き家状態だった私の事務所。 どう考えてももったいなかったかもと、後悔しても始まらない。 ...

短期解約違約金という微妙な制度を、幸運だと考えよう

私は最初の事務所として借りたこのワンルームマンションを、昨年の7月頭から借りている。

最近の流行り(?)の、「敷金礼金保証金なし」という契約だ。
しかし、落とし穴(←失礼!)もある。

1年未満の退去に発生する、短期解約違約金というやつだ。

しかも、「退去月は日割り計算しない」と契約書に明記してある。
今(4月20日)、解約を申し込むと、5月退去だから11か月しか借りないことになる。
今月に払う5月分の家賃に加えて、家賃1か月分の違約金を払わなきゃいけない。

それなら5月に解約を申し込んで、6月分の家賃を払っても同じことだ。

考えようよ

新しく借りた古アパート事務所には不安がいっぱいだから、まあいいか。

1か月ちょっとの見きわめ期間というか、猶予期間ができたと思って喜んでおこう。

昨日は午後から、新事務所になる予定の古アパートの入居申し込みに行ってきた。 ついに実現した、第三の不動産屋さんとの初対面。 遠い遠い...

最近の賃貸物件を借りるのは、「行きはしんどい帰りも怖い」

短期解約違約金の心配(?)はなくなった。

5月分と6月分、最低あと2回家賃の支払いがあるけど、もちろんそれだけではすまない。

退去時に退去費用というものを支払わなきゃいけない。
部屋のクリーニング費用という名目らしい。

短期解約違約金といい、「敷金礼金保証金なし」だから仕方ないのかもしれない。
昭和から平成の始めに賃貸物件を転々としていた私としては不思議な気分だ。
最初にお金を預けておく(払っておく)昔のシステムの方が、安心なんだが。

まあその分初期費用が安いから、「行きはよいよい帰りは怖い」というやつかな。

調べてみてね

・・・違うな。

家賃保証会社に各種保険、鍵交換費用なんかがかかるから、初期費用はそれなりにかかる。
気分的には、敷金礼金保証金を払っていた昔とそんなに変わらない。

あんまり「行きはよいよい」じゃないから、「行きはしんどい帰りも怖い」かな。

コロコロと気軽に引っ越さない方がいいということだな。

必要のないセカンドハウスを借りたりとか、個人事業主のフリをするためだけの事務所とか、いったい何を考えてるんだ、という話だな。

個人事業主として1月から始まった会計年度。 3か月を経過したから、大企業なら四半期決算を発表するところかな。 しかし零細以下...
ブログ村リンク

応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする