3月の電気代は2,160円に下がった。電力会社からも夜勤と間違われるかも

今朝、事務所であるマンションに出勤すると「電気ご使用量のお知らせ」が入っていた。

「ご利用いただきありがとうございます」と書いてある。
いえいえ、こちらこそお世話になっております。

今月は高止まりと予想していたが、うれしいことに 471円ダウンの2,160円。
毎月のように上がっていった電気代が、やっと下がった。

電気代 請求額(円) 前月差額
2021年12月 1,160
2022年1月 2,000 +840
2月 2,631 +631
3月 2,160 ▲471
4月

今月もまた驚くほど上がっていたら、真剣に犯人捜しをするって宣言していたところだ。

これで、ムダな犯人捜しをしなくて済むのもうれしい。

今月もすでに中旬です。 そろそろ来る頃だと覚悟半分、期待半分でした。 最近は事務所に入るたび、部屋のドアの新聞受けを開けることが習慣...

書く気まんまん

水道代は家賃に込みでガス未契約。意外と安い水道光熱費

総務省統計局の家計調査によると、2021年の単身世帯1か月の平均電気代は5,468円だ。

私はこのマンションの部屋を事務所として使っているから、単純な比較はできない。
それでもこの時期、エアコン暖房をガンガン入れたことを考えれば安く済んでいる。

大きく後悔

安く済んでいるのは電気代だけではない。

水道代は家賃4万円に含まれているので、気分はタダだ。
実際はタダどころか毎月定額払っているのと同じ、ってオイ!
事務所に使っている私は、圧倒的に不利じゃないか。
土日はいないし、料理もしない風呂も使わない・・・それで定額とは何ということか。

取り乱してしまったが、まあ払ってはいないからタダとしておこう。

風呂もお湯も使わないから、ガス契約はしていない。
そのせいで電気ケトルを買うハメになったが、じゅうぶん元は取ったはずだ。

ここ数日、急に寒くなった。 私の事務所も冬支度。 ちっちゃなホットマットと、ミニ毛布(ひざ掛け用)で冬を越すつもりだった。 ...

水道光熱費は合計で、月に2,000円ちょっと。

安く済んでいる方だと思う。
水道代のことは忘れておこう。

タダ同然

事務所のマンション入り口で、また出勤に向かう住人とすれ違う

この私の事務所があるマンション、ふつうの単身者用だから朝晩は人の出入りがある。

私が事務所の開店時間を遅らせたのは、あんまり住人と会いたくないという理由もあった。
9時始業のままでは、8時台に事務所に入らなければいけない。
そうすると、仕事に向かう住人と高い確率ですれ違う。
人付き合いの苦手な私は、それがイヤで9時半始まりにしたのもあった・・・のに。

長らく9時開始だった私の事務所ですが、本日より9時半開始とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいた...

今朝もマンションの住人(らしき人)と、入り口ですれ違ってしまった。
20代か30代くらいの、たぶん仕事へと向かうOLさん(←死語じゃないよね)。
「おはようございます!」と丁寧に挨拶された。

なら任せてくれ

たぶん、夜勤帰りのサラリーマンだと思われたんだろうな。

もう、慣れてきた。

今朝もいつものように、事務所へ出勤しました。 事務所があるマンションでいつものようにエレベーターを降りると、大家さんらしき人から声をか...

電力会社の検針の人からも、夜勤の人だと思われてるかも

くり返すが、私の事務所があるのはふつうの単身者用マンションだ。
ということは、他の部屋の電気代は平均である5,000円強に違いない。

その半額以下でおさまっている私は、電力会社の人の目にはどのように映っているのだろう。

夜にまったく電気を使わないから、夜勤の人だと思われているのだろうか。
これこそ、どうでもいいな。

電力会社はどうでもいい

ブログ村リンク

応援ありがとうございます→ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
336×280
336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. よし より:

    とても面白い文章で、共感できることも多く、過去の記事から一気に読んでしまいました。
    これからも更新楽しみにしています!

    • とちゃん より:

      よしさん、コメントありがとうございます。
      いつまで続くか分かりませんが、がんばります!