このブログ、「独立開業したフリをする」を書き始めて半年が経ちました。
最初の投稿は昨年の10月21日。
何だかんだ言いながら、毎日投稿を続けている。
早期退職して、独立開業した業務日誌を兼ねているから、毎日書くことに困る事はない。
ましてや早期退職に失敗して週一バイトとなってしまったから、いくらでも話題はある。
書くのも楽だし、それなりにアクセスがあればいいなと思って始めた。
でも、思ったほどの成果は出ていない。
役に立ちそうな情報を発信してないからなんだけどね。
定年後、形だけの独立開業。需要あると思ったんだけどな
私は、小さい頃から独立開業にあこがれていた。
人を雇ったり立派な店を構えたりする気はなかったから、鉛筆一本でできる士業が希望。
今の時代は鉛筆一本でできる仕事なんてないけどね。
商売を始めるよりはリスクが少ないけど、成功しようと思えばそれなりの努力はいる。
はっきり言って、サラリーマンの方が楽だ(←あくまで私の感想)。
だから定年退職して、ヒマになってから独立開業しようと思っていた。
別に儲からなくてもいい、ガンガン営業する必要もない、イヤになったら閉めればいい。
私の場合は定年まで待てなくて、早期退職してしまったけど(←うまくできてないけど)。
私のような考え方をする方も少なからずいるはずだ、と思っていた。
実際、社労士会が発行する会報に新会員紹介のページがあるけど、定年退職した方も多い。
「定年後は経験を生かして地域に貢献しようと思い開業しました~」みたいな感じだ。
定年後、多少余裕のある独立開業。
しかしその実態はよく分からない。
情報が少ない。
それなら私が書いてみようか、と思ってこのブログを始めたのもある。
半年間、ブログを毎日更新してみて思う。これは流行らないな
早期退職して、形だけの独立開業を始めて今月で半年になる。
私は毎日毎日、それなりに楽しく過ごしている。
でも、これは万人向けではないかもしれないと、最近やっと気付いた。
のんびりできるけど、これを楽しいと思えるかどうかは人それぞれだろう。
社会貢献や地域貢献はしていないし、する気もない。
私も人の子だから儲けたいとは思うが、がんばる気はない。
コスパは悪いどころか、はっきり言ってムダ遣い。
事務所や資格を維持するためだけに四苦八苦するなんて、正気の沙汰ではない。
うん、これは流行らないな。
「世間体のために独立開業のフリをする」なんて、思ってても口に出しちゃダメだろう。
私が楽しいからまあいいか。飽きるまでダラダラ続けようかな
いちおう「WEBサイト運営業」を、社労士と並ぶ本業として開業届を出している私だ。
このブログ、「独立開業したフリをする」も収入の足しになればいいと思っていた。
半年間がんばって(←そんなにがんばってないけど)、毎日更新してみたけど今ひとつ。
半年間で結果が出なければ、見切りをつけるべきなのかもしれないが、まあいいか。
飽きるまでダラダラ続けてみるよ。
残業嫌いで、仕事を家に持ち帰らない主義の私としては、土日の更新はやめようかな。
などと言いながら、この記事を書いている今日は日曜日なんだけどね。