今年は、生まれて初めての青色申告にチャレンジです。
「はじめてのおつかい」じゃなくて、「はじめての青色しんこく」だ。
長年サラリーマンだった私だが、毎年確定申告をしている。
調べてみたら、平成18年度分を2007年したのが初めてのようだ。
もう、15年以上やっているわけだ。
身体の弱い(←弱そうにしているだけ?)私は、医療費控除が中心だ。
あと、生命保険の契約月が悪いのか、住んでいるマンションの都合で地震保険が団体契約だからなのか、保険料の控除証明書が年末調整に間に合わないことも多かったな。
一度だけ、すべてが年末調整で済んだのに、還付金ゼロの確定申告をしたこともあった。
こうなると、もう趣味の領域だな。
1月4日OPEN!、国税庁の確定申告書等作成コーナー
そんな私だから、確定申告は楽しみのひとつだった。
始めの頃は2月になってから申告していたけど、毎年毎年早くなっていく。
保存されている作成データの日付を見ると分かる。
5年くらい前からは1月4日、国税庁の確定申告書等作成コーナーがオープンすると同時に作っている。
ときどき1月5日になったり、さらに遅くなったりしているけど土日の関係なのだろうか。
それを解き明かすほど、私はヒマではない。
いずれにしても、サラリーマンだった私の確定申告は、還付申告(←納めすぎた税金を返してもらう申告)だったから、確定申告期間とは関係なくすることができた。
しかし、今年は違う。
私も個人事業主、しかも青色申告だ。
確定申告の受付が始まる、令和5年2月16日を待たなければならない・・・
はずじゃなかったの?
確定申告書等作成コーナーへ行ってみる。青色申告もあるな
今週は、まだ欧米並み(?)のクリスマス休暇(←でいいのかな?)の真っ最中だ。
ヒマだ。
ひょっとしたら、決算書の入力や申告書の下書きくらいできるかな?
・・・と思って、オープン初日の確定申告書等作成コーナーへ行ってみた。
ああ、決算書が入力できるな。
そのまま青色申告書も作成できるようだな。
どこまで行けるのかな。
送信?
えっ? いいの?
送れるものなら送っておこう・・・と思ってからが大変だった
ネットで調べてみると、どうやら電子申告なら確定申告期間より前でも送信できるようだ。
期間前に送信しても、受付日は開始日の2月16日となるようだが、それはかまわない。
公式にアナウンスされているのかどうかは不明だが、送られてきたデータを破棄するようなことはしないだろう。
真似される方は、自己責任でお願いしますね。
私のパソコンが非力なせいだろうか、えらく時間がかかってしまった。
入力するたび、次の画面に行くたびに、とってもとっても待たされる。
データを送信するための、マイナンバーカードを読み込んでくれない。
「このまま待っててね」と表示されたまま、ぐるぐるが止まらない。
5分、10分、・・・止まらない。
CPUは100%稼働、動いてはいるが何の進展もない。
ブラウザのタブを閉じても、他のアプリを終了しても変わらない。
キャンセルボタンも、右上の「×」マークもないから仕方なくブラウザを閉じてもう一回。
それでもダメだったから、パソコン自体を再起動・・・、やっぱりダメだ。
chrome じゃダメなのか、それなら Microsoft Edgeさん、お願いします。
ベースは同じだけど、少しは軽いはず・・・。
ふうっ、というタメ息とともに送信完了。
いろいろツッコミどころや新たな発見もあったけど、疲れたからもういいや。
それよりこのパソコン、そろそろ限界は近いかな?
コメント
こんにちわです。
e-Taxもうサービス可能でしたか?
マイナポータルも勝手にブラウザーを変えたり、
追加のプラグインを入れないと使えなかったり
あっちの都合で振り回されますね。
今年は医療控除がどっさりあるので、入力が楽しみです。
問題は来年来るんですけどね。
起業しているふりして国民健康保険をぬけ、
社会保険を入れるーーなんちゃって。
めざせ、最大の自助努力で最小の税金!
取り返せる税金は取り返しましょうね。
mikieさん、こんにちは。
e-Taxで送信可能だったのは良かったのですが・・・。
今年から青色申告だったので、昨年のデータが読み込めませんでした。
イチから入力することになって、おいおい勘弁してよと思いましたが毎度のことですね。
来年は、社会保険の任意適用申請にチャレンジされるのですね。
私もいろいろ頑張ってみる・・・かもしれません。